使い捨て“ない”マスク

今日春分の日は、少し冷たい雨が降りました。

でも、吉祥寺は少しづつ活気を取り戻しています。

 

 

節電に募金、そしてNO買い占め…その他にできること、物を大事にすること。

 

私が始めたのは、使い捨てマスクを”使い捨てない“ことです。

 

今までは少なくとも一日一枚、汚れたら交換して二枚位使ってしまうこともありました。

さすがに使いすぎか?と反省し、少し工夫することにしてみました。

 

マスクの内側には折り畳んだティッシュかガーゼをあてて、汚れたらそれを取り替える。

 

花粉症ではないし、こうすれば何度か繰り返して使えます(^O^)

 

ティッシュにミントやユーカリのオイルを一滴つければ鼻もスッキリ!(つけすぎると目にしみるので注意!)

グレープフルーツの香りなら脂肪燃焼効果も期待できるかも♪

 

もしかしたら、もお皆さんやっていることかも知れないけど、自分的にはなかなかのアイディアじゃん?なんて思ってます。

 

 

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

お客様のお好みに応じてメニューの組み合わせができます。

臨時休業のお知らせ


新型コロナウィルス感染拡大防止の為、当面の間、臨時休業します。

LINE公式アカウント

登録で初回30%引き!

(通常初回20%引き)