独立する!と決めた時、まぁなんとかなるだろぉと、少々「見切り発車」的にスタートしたことを、我ながら、なかなか大胆だなあという思いで、憶えています。
物件探しや道具の調達は、そこそこ順調に進んでいたのですが、その他の事はなかなか前へ進まず…。
ホームページやパンフレットの作成、自分でできる範囲でやってみようを試行錯誤するも、なかなか納得いくカタチにならず、PCと電卓を前に煮詰まりゆく毎日…。
そんな時に出会ったのが、中学卒業以来、ウン十年ぶりに再会した友人、asakoとkaochan。
asakoに関しては一度も同じクラスになったことがないのにも関わらず、今回の再会でやたらと意気投合。
お互い独身ということもあってか(?) 妙な絆が生まれたのでした。
彼女は広告デザインのお仕事をしていて、話のながれでパンフレットのデザインを自ら買って出てくれ、素敵な写真も撮ってくれました。このホームページでもたくさん使わせてもらっています。
ロゴのデザインも彼女の作品。かなり気に入ってます♪
kaochanは2人の男の子のママさんであり、なかなか都合が合わないのですが、知恵を貸してくれたり、何かと励ましてくれる、大切な友達。
そして写真のモデルをしてくれたのが、元同僚のnatsukoさん。
独立のきっかけを作ってくれた、というか「やっちゃいなよ!」と、背中を押してくれた彼女。
私より一足先に退職した彼女は「メヘンディー」アーティストとして活躍中⇒
http://mehendi208.blog137.fc2.com/
一人で始めたはずが、他にもいろんな人達が助けてくれて、考えるだけで涙が出そうになります…。
本当にありがたい…。
こんなに人の優しさを感じたのは久しぶりな気がします。
皆の想いが詰まった「n-ruban」 大事に育てなきゃ。
まだコメントはありません。